<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
おはようございます!
はじめまして、キタガワヒカリです。

「春のにおい」が特集の新しいイマ*イチは、もう手に取っていただけましたでしょうか?



春のにおいということでクンクンにおいを嗅いでいるワンちゃんが今月号の表紙です。

まだ読んでいないよ!という方は、見つけたらお手に取ってみてください。

それでは、よき春の日をお過ごしくださいませ。



| - | 08:02 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくヨウイチです。
今日は初夢の日。いい夢見れましたか?

ところで、まさかの昼更新です。もはや普通の気まくれブログに落ちぶれています。
止めどなく湧き上がるどうしてこうなった感


さてさて、イマ*イチブログの最後の更新から
ふと気がつけばもう一月
見事に年が明けてしまっております。

本当はね、クリスマスとかにね。
僕が如何にソロクリスマスを謳歌していたかという
イマ*ボッチという企画をやろうかとも思ったのですが、
得るものより失うもののほうが限りなく多いという判断に至り自主規制しました。


それじゃあなぜ今日更新できたのか?
クリスマスにも、ましてや元旦にも更新できなかったのに??

それは…




はしぐーの誕生日だからです!
おめでとーーう!!



はしぐーと言えば、去年(もう去年ですよ皆さん)イマ*イチで不審者スレスレの風貌で今出川の子供と戯れるという際どい微笑ましい連載企画をもっていたあのはしぐーです。

やっぱり、誌面だけではヤツの魅力はなかなか伝わりづらいと思います。独特ですからね。
てか、別にはしぐーの魅力を伝える企画じゃねぇからね

そこで、はしぐー生誕21周年を祝して、
皆さんにもっとはしぐーのことを知ってもらおうと思い、
イマ*イチ製作陣随一のはしぐーファンであるこの僕が
はしぐーの魅力をこそっと紹介しちゃいます!


まず、はしぐーは、非常におもしろいヤツです。
いつもワイワイ騒ぐタイプではないですが、ボソッと喋る一言がいちいち面白いです。
言ってみれば、天才ですね。

かと思いきや、腹黒い一面も。
はしぐーのイジりはいつも突然。
普通に楽しくしゃべってたと思えば、いつの間にかイジられていることもしばしば。
そんな時は、この裏切者…!と思います。

また、スイッチが入るとわけの分からない行動に奔ることも。
ここでは言えない武勇伝も数々あります。個人的に「万札事件」と呼んでいる武勇伝は、なかなか衝撃的でした。
要するに、危ない奴です。

そして、とにかくオシャレですね。
さらっとブランド物も古着も着こなします。身につけている物すべてセンスがいい。
そんなはしぐーのメガネはなんと4万ぐらいするらしいです。
もしかしたら、億万長者なのかもしれません。


まあ、ざっくりとはしぐーについてご紹介してきましたが、まだちょっとよくわからない、という人もいるかと思います。
うーん…これらのはしぐーの特徴を持った、みんなが知ってる人がいれば想像しやすいと思うのですが……




おや…?



天才で…………




裏切者で………




危ない奴で……




億万長者




いたーーー!!
Facebookの創設者、マーク・ザッカーバーグです!!

まさかこんなすげぇ人にクリソツだとは…
約三年の付き合いになりますが、未だに奴は謎が多いですね。
はしぐーのこれからが楽しみです!




それではまた。
改めて、はしぐーの21歳に大きな拍手を!
| - | 15:47 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
こんばんは、ヨウイチです。
また滞っちまってたーー!!
すみません!!


12月がこんなに忙しいだなんて予想だにしてなかったよ…
イマ*イチブログ更新できなかったのも、僕に伴侶がいないのも、明日今年一番の大寒波が来るのも、もうあれもこれも就活のせいです。

もろびとこぞりて無個性なリクルートスーツに身を包んで、
能面のような表情でオトナの話を聞く、極限の人生ゲーム、それが就活です。

別名、地獄です。


そんなことを言っていたら、またもや視界に黒い影が…



さしずめ黒のリクスーを着た就活生ってとこでしょう。嗚呼、僕もそんな量産型就活生の1人になるのも時間の問題なのでしょうか……ん?




やけに高級感のある黒…まさかこれは……!?




うわぁーー!イマ*イチ12月号の表紙の、リッチブラックだったのかーーー!!


はい、どさくさに紛れてご報告しましたが、

ついに12が完成いたしました!!

実はもう10日ほど前から届いてたんですけどね!
ホントにご報告が遅れまして申し訳ないです!


テーマは、今出川から贈り物ということで、
「贈り物」にちなんだ特集盛りだくさんでお届けしております。



中身も黒を基調とした、シックで高級感のあるデザイン!
これはもう手にとるっきゃないっしょ!


そして、この12月号をもって、僕たち三回生が編集長を務めるイマ*イチが終了しました。
ご愛読ありがとうございました!!
来年の4月号からはまた、新しい世代のイマ*イチが始まるというわけです。
感慨深い。

アキちゃん編集長、きこりん編集長、梶原編集長、
本当にお疲れ様でした!!
三人の編集長に拍手!


この年度のイマ*イチは終わってしまいましたが、年度が変わるにはまだ少しあるようですね。

今しばし、イマ*イチブログは私ヨウイチにお付き合い願います。


それではまた。




| - | 22:43 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
こんばんは、ヨウイチです。
お久しぶりですな!


11月も気づけばあと一週間ほど。
ずいぶん冷え込みも厳しくなってきましたね。

気づけばもうすぐクリスマスです。
考えたくなかったけど!

世のアダムとイヴどもがウフフアハハと戯れる横で
迷える仔羊たちが血の涙を流すという
凄惨なイベント、それがクリスマスです。

別名、地獄です。


そんな死の気配をさらに加速させるような大事件が今日、
今出川で起こりました。それが



クリスマスツリー点灯式です!

僕は迷える仔羊候補の筆頭格ですから、
そんなイベントを野放しにはしていられません。
というわけで、乗り込んできました。




会場の西門ヒマラヤスギ周辺にやってきました。
どうやらこの馬鹿でかい木がツリーになるようです。
こんなのがツリーになってしまったら…!!
その破壊力たるや。非リアにはひとたまりもありません。




ヒマラヤスギの下に受付がありました。
ここで、点灯式のプログラムと竹キャンドルが貰えます。


竹キャンドル。同志社マーク入り




そうこうしているうちに聖歌隊が。
まさか…?




そのまさかです!
なんとツリー点灯式で讃美歌が聴けちゃうのです。


周囲にはいつの間にか黒山の人だかりが。

先刻までツリー点灯をなんとか阻止してやろうという
妬み嫉みで充ち満ちていた僕の心が
みるみる浄化されていきます。
ええやん、ツリーと讃美歌、めっちゃええやん、、、


そしてついに!



ツリーがライトアップされました!!
普通にめちゃめちゃ綺麗です。


聖歌隊もめっちゃ光浴びてます。


しかし、いくら浄化されたとはいえ、
独り身にこの輝きはまあまあ堪えるはずです。
なんならアダムとイヴと思しき2人組を
けっこう見かけましたしね。
ですが、その輝きに耐えられたのも、
実はかく言う僕もね。
先ほどの竹キャンドルの写真で気づかれた
賢明な読者さまもおられるかもしれませんが



2人組で来てたのですよ!!!!
これぞ、三年目にして勝ち得たリア充の証です。

皆さん誰だか気になりますよね?

僕のイヴは



はしぐーーーー!!


いや、もういいんです。
下手に女の子と行くより、
逆にはしぐーのほうが嬉しいですから。いいんです。


皆さんはまともにクリスマス楽しんで下さいね!
それではまた。
| - | 23:53 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
こんばんは、ヨウイチです。


皆さんいつもイマ*イチをご愛読頂き、
本当にありがとうございます!
急にこの人は何を言っているのだろうとお思いでしょうか。
いやはや、ごもっともです。

このイマ*イチでは連載企画として、
はしぐーの現代童紀行と、
百万遍手づくり市の旅
の二本立てでやらせてもらってるのですが、
どちらも次号でラストなんですよね!!
信じられへん!!


というわけで!



本日15日は手づくり市の日ということで!
ドドンと拡大版です。
いつもは誌面の都合上お店をふたつしかご紹介できませんが、
このイマ*イチブログでたくさん紹介しちゃいます!!




まずはこちらの行列のテント。
七条丹波口に店を構えるヒイヅルcafeさんです!



自家焙煎の珈琲と銅板焼のホットケーキが名物のお店です。
本格自家焙煎珈琲が格安で飲めるということで、大人気です。




お次も行列のお店。L'ami du painさんです。
こちらは北山に本店を構えるパン屋さんで、
豊富な種類と手づくり市でもトップレベルの大きさが自慢です。
とにかくデカい。
いつも人気で、毎回メインストリートの石畳に面した、
本堂の近くにテントが出ています。




そして、忘れちゃいけない名物店、げち屋さん。
この黄色いTシャツを着ている、げちさんのグッズがばかりが売っている、
めちゃくちゃおもしろいお店です。
さらにこのげち屋さんが出来るまでの漫画もあります。笑
http://blog.livedoor.jp/lll_fever_lll/archives/2006-10.html


他にも


猫グッズのお店や


和紙で作られた帽子屋さん


木製家具のお店に


ボトルランプのお店など。


ここでは到底紹介しきれないほどのお店の数々が並びます。

そんな、百万遍の手づくり市は毎月15日!
皆さんもぜひ行ってみてください!

今月の手づくり市の旅もお楽しみに。
それではまた。





| - | 23:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
こんばんは、ヨウイチです。


最近僕には癒しが足りてません。
独り身に11月の木枯らしが冷たく吹き荒びます。
ホーミータイ!!


そんな同じような悩みを抱えた人々が吸い寄せられるようなイベントが8日〜10日にかけて開催されました。それが



都ライトです!

都ライトは2005年から始まった町屋のライトアップイベントで、
町屋の暮らしと、それによって織り成される地域のつながりを表現することを目的としています。

上七軒から浄福寺通にかけての町家が美しくライトアップされていました。



当日は雨模様でしたが、都ライトはそんな雨さえも乙なものに変えてしまいます。



建物が皆、慎ましやかな輝きを放ちます。




上七軒受付からずんずん東へと順路を進んでいくと



公園を走る可愛らしいチンチン電車が。





かつて今出川を走っていた北野線チンチン電車を復刻させたもののようです。




道中の灯りに導かれるままに進んで行くのがまた面白いものであります。




そして浄福寺通大黒町へ。



ここでは日を同じくして西陣音楽祭
というイベントが行われていました。
北欧音楽などもやっていて、すごく面白かったです。
なんと、昼頃にはくるりの元ギタリスト、吉田省念も参加していたとか。







町屋の光と影、そして濡れほそった石畳が織りなす芸術。
まさに京都ならではのイベントでした。



学校の校門とかもちょっと意識して見てしまいますね。

それではまた。

| - | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
こんばんは、ヨウイチです。

さぁ、紫宸殿をばっちり見学してきた僕ですが、
無事御所に住むことは出来るのか!?



お次に現れたのが清涼殿
普段の日常生活に用いられたスペースです。
いわばリビング的な。


中の作りもオリエンタルな感じで、かなりオシャレです。



お庭もステキ!



続いてやってきたのは小御所
諸々の儀式が行われたり、武家の人と会うのに使われる所です。

確かに、中では踊っている人の模型が。


よく見ると千と千尋の神隠しに出てきた神様みたいな人もいます。


すぐ脇には蹴鞠用の庭も。
これだけ充実してたら
友達を呼びたくなっちゃいます!



すぐ隣には御学問所
が。
こちらは和歌の会などの学芸関係の行事、臣下と対面する行事などで使われました。


岳陽楼図


蘭亭ノ図


十八学士登瀛州図

といった三種の美しい襖絵が、まためちゃめちゃカッコいいです。
ヤバい、御所どんどん好きになってる



まだまだ続きます、お次は御常御殿です。
室町時代以降日常生活に使われた所で、
前の住人であった明治天皇が東京にお移りなるまで使われていたそうです!
御所の中で最も広い建物で、15部屋もあるとのこと。
誰かルームシェアしましょう!!


御常御殿からは美しい御内庭が臨めます。


めちゃくちゃ渋い離れ。
ここでお抹茶など嗜むのも乙ですね。
夢が膨らみます!







中は贅を尽くした襖絵の数々。




ふぅ、全部屋を見て周りましたが、
なかなか広かったですね、予想以上です。




これ、周ってる途中で薄々気づいたんですが……





もしかして、賃貸じゃなくて分譲…!?



うわーどうしよ!
さすがに僕の両親も下宿ではローンなんて組んでくれないでしょう。



しかし、一応聞いてみましょう。
「宮内庁」というワッペンをつけたスーツのスタッフさんに話を聞いてみました。


僕「すみません、ここって、もし住むとしたら家賃っておいくらぐらいですかね…?」


宮内「えっ」


ああッ!やっぱり分譲!?


宮内「えーと、京都御所は国有なので住んだりは出来ませんね」





なんということ!!

うわー、よく考えたらあの襖絵とか庭とか門とか
よく考えたらこの敷地面積、私有なわけないじゃん!!

通りで歴史の教科書とかで見たことあったわけです。


てか、前の住人天皇陛下じゃんよ!!



あー、1人暮らししたい欲求が先行して
まともな思考がゴソッと抜け落ちてました。


しかし、普段はいいものたくさん見れました。
結果オーライ!

京都御所の一般公開は明日、11/4(月)までです!
皆さんもぜひ御所に住んだ気になってみてはいかがでしょう。


それではまた。




| - | 23:50 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
こんばんは、ヨウイチです。


今日も、京都から実家に帰りながら書いています。
眠いし遅いし明日バイトやし、ホンマに萎えます。

あぁ、ホンマに京都で1人暮らししたい!!


とりあえず物件を探してみましょう。学校からは近いほうがいいからな…



…おや?





なんか学校のめっちゃ近くにめっちゃ広い家あるー!

家賃とかいろいろ気になるところはありますが、
とりあえずまずは見に行ってみましょう。




というわけで京都御所にやって参りました!
いやぁ、さすがにGoogle mapにデッカく載ってるだけあって
めちゃくちゃ広いですね!



いつもは閉まっているのですが、
10月31日〜11月4日は一般公開日ということで、
中の様子が見れちゃいます!
早速入ってみましょう!



入ってまずあるのが御車寄
いわゆる玄関ですね。



玄関を通ってすぐにあるのが諸大夫の間
控え室のようなもので、身分別に


虎の間


鶴の間


桜の間

と、三部屋用意されています。



その奥に進むと新御車寄が。
こちらは1915年、大正天皇の即位礼に際して増設された、
天皇皇后両陛下用の玄関です。
僕がここに住んで、天皇皇后両陛下がいらっしゃったら、
「あ、陛下たちはこちらです!」
と迎え入れるということですね。


確かに、最初の御車寄より立派に見えます。


そして見えてくるのが、朱色の長い壁。
この先にメインルームがあるというわけですね!


壁沿いに回って行くと、見えるのが建礼門
御所の南側に位置する大きな門です。
御所は広いから、入り口もたくさんあるというわけです!

ここでちょっとブレイク
お花が届いてますので紹介します!
いいともみたいなね。
どれも由緒ある大きなお寺からです。


まずはこちら大覚寺から。
柿の実がとても可愛らしいです。


次にこちらは仁和寺から。
赤、黄、白、ピンクの配色が美しい。


最後に、泉涌寺から。
逞しい木のうねりや、青々と茂る葉から、力強さを感じます。


さあ、それではいよいよ中に入りましょう!


こちらがメインの紫宸殿です!
天皇の即位礼などの重要な儀式を執り行う、
最も格式の高い正殿がこの紫宸殿なのです。
(僕が住んだら)自分の家で即位式なんて、緊張してしまいますね。


この後もまだまだ続きます。
御所は広いからね!!
続きはまた明日。それではまた。
| - | 23:50 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
こんばんは、ヨウイチです。


11月号の今出川とアトリエ、もう読んでくれてますか?
学内を中心に絶賛設置中です。
ぜひ手にとってくださいねー。


さて、本日はまたまた素敵なカフェに行って参りましたよ。



今出川北野白梅町にある
CAFE BENCH & MUGさんです!

細い階段を上りきった先に



可愛らしい木の扉が。





靴を脱いであがる、珍しいタイプ


店内の様子。

白基調の店内と、木の質感が優しいファニチャーとが醸し出す柔らかい雰囲気がとても心地よいです。
それぞれの席に、キャンプ森林浴カウンターなどのコンセプトがあるそうで、
どれも想像力を掻き立てられます。
ちなみに今回はの席へ。




ダブルエスプレッソを注文。
深い苦味が香りと共に舌に広がる、
お見事な一杯です。
苦味が強すぎる、という方はザラメ糖でマイルドに。
お値段も一杯350円と大変リーズナブル。


アットホームな雰囲気で、初めて入った僕もとても温かく迎え入れてもらえました。
京都特有の一見さん、お断り的な閉鎖的な雰囲気が
全く無いっていうね。
京都のカフェは総じてあったかいです。ビバ!


忙しい皆さんもこちらBENCH & MUGさんで
ちょっと腰掛けて、ひとくち珈琲を啜るような、
そんなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


それではまた。

| - | 23:47 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
こんばんは、ヨウイチです。


Twitterでもお知らせしましたが、
ようやく11月号の表紙をご紹介できました!こちら


ドーン

スッキリとしたデザインにテーマカラーのオレンジが映えます!
素敵じゃありませんか、ええ


さて、そんな11月号の特集が
今出川のアトリエというのですが、
そんな特集を知ってか知らずか、同志社大学寒梅館
とある展覧会が開かれました。それが



広研展です!拍手!!




寒梅館一階のクローバーホールへと続く地下階段を降りると…





下り階段沿いに並ぶ、かつてのイマ*イチの表紙たちが。
思えば長いことやってきたもんです。しみじみ


10月号、世界にひとつの今出川も。




過去のイマ*イチたちに導かれ、
下の展示室に着くとこんな感じ。

イマ*イチ、yummy!のバックナンバーや


新歓のポスター、


活動の中で製作したビジュアルイメージ、


渉外活動の成果など、

同志社大学広告研究会の作品を余すことなくお見せするといった内容になっております!


ちゃんと初見の方にも分かりやすいように説明も。
ガチの展覧会さながらです。


今日もちょっと様子を見に行ったのですが、
予想以上に多くの方に脚を運んでもらっていてビックリしました!

まさに今出川に突如現れたルーブル、つってね


こちらの広研展、11月2日までの公開となっておりますので、
まだの方はお早めに。
最終日は混雑が予想されますのでね!!


それではまた。



| - | 23:42 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |